成形機(山口工場)
続いては山口工場の成形機の入れ替えです。
山口工場では、550tの成形機の入れ替えを行いました。
工場が非稼働の年末年始に入れ替えが実施され、
沢山の社員が休日返上で頑張ってくれました!
射出成形は良くチョコレート作りに例えられます。
原料を熱で溶かし、金型に流し込み、冷やして取り出します。
精度高い複雑な形状を、連続的に安定して生産出来るのが
射出成形と言われています。
では「550t」とはなんでしょう?
それは成形機の大きさでなく、型を締める力です。
もちろん型締力が強ければ、金型も大きく、大きい製品が出来ます。
山口工場ではいちばん大きな成形機は1800tです。
自動車のバンパーなど大きな製品も成形可能なのです。
成形機本体だけでは成形は出来ません。
材料乾燥機・温調機・取り出し機などの付帯設備が必要です。
全ての設置を終え、順調に稼働しています。
設備の定期的な更新は、お客様に安定した良品を届けるために必要不可欠です。